
「DHA&EPAオメガプラス」は健康食品です。関節痛や神経痛、成人病など、病気や体の不調の主な原因は食事です。
『魚を食べていない』『外食が多い』『コンビニ弁当やインスタント食品が多い』など量は足りても、問題は食事の質です。
こんな食事内容では栄養が不足しているのは明らかです。特に血液をサラサラにする栄養素、そして細胞を酸化させない、つまり老化させない栄養素がたっぷり摂れれば体は健康を保つことができます。
そんなありがたい健康食品が、この「DHA&EPAオメガプラス」なのです。しかも低価格とあって、どこまでもありがたい商品なのです。
目次
DHA&EPAオメガプラスの悪い口コミと良い口コミ
DHA&EPAオメガプラスの悪い口コミ

- 夫婦で飲み始めました。主人は他のカプセルより小さくて飲みやすいと言いますが、私にはのどに貼りつくようで毎回苦労します。
- 家族の中で私だけですが、カプセルから漂う魚臭さがとても気になります。
- 4粒を3ヵ月飲み続けていいますが、効果は感じられません。もう少し量を増やして様子をみてみようと思います。
- 経済的にもお安く成分も魅力的なのですが、効果がなかなか出ません。高くても効果があるサプリメントに切り替えるべきか悩んでいます。
- 中性脂肪が下がると聞いて即購入したのですが、そんなに簡単にはいかないですね。やはり運動しないと下がらないし、贅肉も落ちません。不精しないで、毎日運動を行います。並行してもうしばらく飲んでみても良いかなと考えています。
DHA&EPAオメガプラスの良い口コミ

- DHA&EPAオメガプラスを飲み始め、血流が良くなったためか睡眠の質がとても良くなり、朝もスッキリ起きられるようになりました。結果お肌の調子も良くなり、化粧のりもバッチリきまります。良いこと尽くしですね。
- 授乳中なので、自分のため、子供のためにDHAなどの栄養をとりたいとおもっていました。これなら安心して続けられます。
- 定年退職まであと数年あるのに、段々と身体が重くだるい毎日が続いていました。会社までの通勤も関節が痛み、辛くなったでサプリメントに頼ってみました。1週間で身体が軽くなり、その後疲れにくい体質に変わっていったと実感しております。
- 主人が魚嫌いのため、栄養が偏っているのではないかと常々心配していました。こちらは魚の栄養に加え、中性脂肪を下げる効果もあると聞いて喜んで購入しました。1日4粒ほどなので、食事の一環として飲んでいます。
- 飲み始めてわずか1週間で朝の爽快感が違います。カプセルが小くツルツルしているので、飲みやすいですね。
- 会社の健康診断で、悪玉コレステロールと中性脂肪の数値が高く、後日指導を受けました。改善の目的で脳と血液に良いサプリメントを探して、この商品を見つけました。1年後の健康診断でどちらも正常範囲内になっていました。これからも飲み続けようと思います。
- 40代に突入し、美容と健康のために飲み始めました。3ヵ月経った今の感想は、肌のハリとツヤが出てきたことと、便通が良くなったことです。
- 母子家庭なのでお互いの健康を第一に考えています。中学生の息子には記憶力と集中力のために、私は更年期障害と美容のために飲んでいます。経済的に圧迫されないことが何より有難いです。
- 私は痩せている方なのに、コレステロール値が高いと言われました。安全な成分と、配合量の高いこの商品で次回の検診でリベンジをはかります。美容効果も期待しています。
DHA&EPAオメガプラスの口コミからわかること
DHA&EPAオメガプラスの良い声 | DHA&EPAオメガプラスの悪い声 |
---|---|
血流が良くなり肌の調子がよくなった | カプセルが飲みにくくて苦労する |
睡眠の質が良くなり目覚めが爽快 | 魚臭さが気になる |
授乳中なので母子共に栄養が摂れる | 4粒では効果が感じられなかった |
1週間で身体が軽くなり疲れにくい体質になった | 安くて良いが変化はない |
魚の栄養が摂れる | これを飲むだけでは中性脂肪は下がらない |
カップセルが小さくツルツルで飲みやすい | |
コレステロールと中性脂肪の数値が正常になった | |
肌にハリとツヤが出た | |
経済的に圧迫されないのが良い |
価格
通常購入
1,851円(税込)
定期コース
毎月1袋お届け | 1,666円(税込・10%0ff) |
---|---|
2ヵ月毎に2袋お届け | 3,147円(税込・15%Off) |
2ヶ月毎に3袋お届け | 4,442円(税込・20%Off) |
※定期コースなら送料無料
※定期コースをお申込みの方には特典付き
1.今治ミニタオル
2.サプリメントピルケース
※1日の目安量は、4~6粒
DHA&EPAオメガプラスの配合成分から期待できる効果
DHA(ドコサヘキサエン酸)
80年代後半に「食べると頭が良くなる」と話題になり、世間一般に名前が知られるようになりました。脳や神経に必要な成分で、特に乳幼児には欠かせないものです。
EPA(エイコサペンタエン酸)
60年代に発見されて以来、血液をサラサラにする効果が認められてきました。血栓をつくりにくくし、高脂血症や心筋梗塞、脳梗塞を予防する成分として、成人には欠かせないものです。
「DHA」と「EPA」はイワシやサバなど青魚の脂肪に多く含まれる成分です。常温で固まりにくい(つまり体内でも固まりにくい)不飽和脂肪酸の一つで、オメガ3脂肪酸になります。
主に血栓症の予防や、悪玉コレステロールを低下させる働きがあります。体内でつくることが出来ないため、食品から補給する必要があります。
近年は肉食中心の食生活になったため魚離れが進み、大幅に摂取量が不足して成人病増加につながっていると言われています。
「DHA&EPAオメガプラス」の1日6粒には、不足を補う量665㎎がしっかりと含まれています。(1日のオメガ3の必要摂取量は1,000㎎)
亜麻仁油
美容のみならず、認知症予防や生活習慣病予防として、現在注目を集めています。亜麻(あま)という植物の種から取れた油です。
仁(に)は種の事です。昔からあった油ですが、最近の研究で、この油に「オメガ3」という成分を発見。オメガ3は体内で「DHA」に変化します。
その他にも、「α-リノレン酸」がとても豊富です。脳の神経細胞の死滅を防ぎ、認知症予防の改善として大きな期待が持てます。
その含有量はオリーブオイルの50倍以上になります。また、女性ホルモンの調節もしてくれる優れものです。
普通に調理用油としても販売されていますが、亜麻仁油は熱や光に弱く、すぐに変質してしまい取り扱いが難しいので、サプリメントとして摂取するほうが効果的です。
アスタキサンチン
この商品の主成分DHA・EPAは、酸化しやすいのが弱点です。そこで、抗酸化力が強いアスタキサンチンを使用することで、その弱点をカバーしています。
その抗酸化力はビタミンEの1,000倍、βカロテンの100倍あります。特にシミやシワを発生させる酸素の除去に、とても優れています。
クリルオイル
南極に生息するオキアミで見た目はエビに似ていて、大きいもので8センチほどです。地球上最大である、シロナガスクジラの主食にもなっています。
あの大きな体を支えるだけあって、EPAやDHA、アスタキサンチン、リン脂質などの栄養が豊富に含まれています。欧米を中心に、美容や健康にとても良いと注目されている成分です。
深海鮫肝油・オリーブオイルスクワレン
深海鮫の肝臓に含まれるオイルを「スクワレン」と言います。高級オイルであり、臭いもありません。
体内では、酸素を全身に運び、美しくタフな健康づくりに効果を発揮します。これと同じスクワレンがオリーブオイルにも入っています。
「DHA&EPAオメガプラス」では、動物性と植物性両方のスクワレンを配合しています。
まとめ
今の人は魚を食べなくなりました。調理が面倒だし、生臭いし、お値段も結構高い。スーパーで買うのはせいぜい切り身程度でしょうか。
でも、切り身の時点で鮮度も栄養価もかなり落ちています。魚にしかない栄養素をとるにはサプリメントしかありません。
しかも美容にも良い成分がたくさん入っていて、お値段も安いとなれば、一度は試してみても良いのではないでしょうか。
特にこの商品は、子供からお年寄りまで、家族全員におすすめしたい成分がたくさん入っています。お得な定期コースを利用すれば、無理なく続けられる健康食品です。